2023.05.26
西崎特別支援学校から1週間、実習生がきていました。
実習中は本人、家族、教員から個人特性や学校内における支援のヒント、コツを学びながら
事業所スタッフにとっても学びの多い1週間でした!
毎日が本人の変化・成長を感じられた1週間でもありました!!(先生の事前準備、本人の適応力にも感動)
実習生にとっては初めての人、場所、モノ、ことで不安や緊張も大きい中、1日も休まず
やり遂げたことに拍手!スタッフも感謝と感動でした!!
最終日のプログラムは「調理実習:フルーツサンド」でした。
電動ミキサーを使ってみたり、フルーツを選んで挟んでみたり、こっそり味見してみたり(;^3^)美味しかったね))
実食の時には口回りにクリームでいっぱいにしたり☆彡みんな笑顔になりました~
火曜日に創作活動で作った「フォトフレーム」には屋外活動での写真を入れて
お渡しすることもできました(^0^)
帰り際に「事業所オリジナル・実習修了書」も授与しました。
最終日、事業所の玄関を出ていく実習生の堂々とした後ろ姿、かっこよかったです!
事業所スタッフが別れを惜しむほど関り甲斐のある日々でしたよ~
実習生の方、ご家族、教員の先生方
1週間、本当にありがとうございました(^^)v